複業フリーランス
こんにちは! 複業フリーランスのそみ (@somi_koguma) です。 わたしは複業フリーランスとして本格的に活動を始めて、今年で3年目に突入するのですが、昨年の後半ごろからやっと複数の仕事(現在は語学教師、ライター、ネットショップ、翻訳、ブログなど)…
どうも、複業フリーランスのそみ(@somi_koguma) です。 今回は複数の仕事をこなす”複業”、複数のキャリアをつむ”パラレルキャリア”を目指す方へ、参考になりそうな書籍を紹介したいと思います。 マルチプル・ワーカー 「複業」の時代 自宅でひとり起業 仕事…
どうも、複業フリーランスのそみ(@somi_koguma) です。 ここ1~2年、複業やパラレルキャリアなどの新しい働き方が広がっている中、複業・パラレルキャリアを目指す人のための書籍も増えてきていまして。 わたしも実際に複業をしているため、いろいろな本を…
こんにちはー!複業フリーランスのそみ(@somi_koguma) です。 ブログで何回も書いているように、わたしは複数の仕事をこなす複業フリーランスとして日々生計を立てており、今年で2年目を迎えました。 で、複業フリーランスとして2年もやっていると、フリー…
どうも、複業フリーランスのそみです! 先日、パソコン1台で仕事をすることのメリットについて書きました。 この記事だけを読むと、一見すごくいいワークスタイルに感じますが、もちろんこのワークスタイルにはデメリットもいくつかあります。 今回は、パソ…
みなさん こんにちは!複業フリーランスのそみです。 わたしは学生の頃から、大人になって達成したい漠然とした目標があったんですが、それは「自分のしたいことを好きな場所で好きなときにする」というものでした。 今でもそれは変わっていなくて、複業フ…
どうも、そみです。 わたしは複数の仕事をこなす複業フリーランスとして、日々生計を立てています。 現在は主に4つのお仕事をしているのですが、そのうちのひとつが日本語教師のお仕事です。 日本語教師のお仕事を始めて、まだ1年ちょっとしか経っていませ…
皆さん こんにちは、複業フリーランスのそみです。 最近、働き方改革なんかが声高に叫ばれていて、フリーランス・リモートワーク・複業なんてワードがメディアでもよく報じられていますよね。 そのせいか、わたしの周りにもちらほら会社員以外の働き方に興味…
どうも、そみです。 以前から何度もブログに書いているように、わたしは現在複業フリーランスとして生計を立てています。 会社特有のルールや集団行動などが大の苦手ということ、そして働く時間や自分に必要な収入は自分で決めたい!という思いが強かったこ…
こんにちは、複業フリーランスのそみです。 私は日頃いくつかの仕事で生計を立てているんですが、日本語教師のお仕事もちょこちょこしておりまして。 以前日本語教育能力検定試験に一発合格するためにした勉強法は?おすすめ教材も紹介します! という記事に…
皆さま こんにちはー。複業フリーランスのそみです。 突然ですが最近、フリーランス向けのサイトの記事を読んでいるときに、ここ数年で複業フリーランスという働き方が急増していることを知りました。 社会的な認知度はまだまだ低い一方で、若者の間では”複…
どうも!複業フリーランスのそみです。 最近「これからの時代、ひとつの仕事だけではリスクが大きすぎる」「これからは個人の時代だ」なんて言葉をよく耳にするようになりました。 これからは”人生100年時代”なんて言われていて、いまはちょうど従来の働…
どうも、そみです。 最近4年ぶりにひどい風邪を引いてしまいまして、1週間ほど咳で寝られない状態が続いていました。 その結果、仕事のパフォーマンスがだだ落ちし、収入がストップするという事態に。 会社員であれば仮に数日休んでも給料の心配をしなくて…
こんにちはー!そみです。今回は働き方のお話です。 複業フリーランスとして働き始めて、はや1年8カ月が経ちました。 去年の今頃は韓国でノマドを実験的にやっていて、毎日不安でつぶれてしまいそうだったのですが…最近は新しく始めた仕事がようやく軌道に…
どうも、そみです。 最近よく「好きなことを仕事にしたい!」という言葉を見聞きます。 おそらくYoutuberやブロガーなど、一見自由そうに見える職が目立つようになってきたせいもあるんでしょう。メディア、知人から頻繁にこの言葉を耳にします。 私も現在、…
こんにちはー!そみ(@somi_koguma) です。今回は働き方についてのお話。 最近、いくつもの仕事をこなす「複業」という働き方が結構注目されているみたいですね。 20代の女子向け雑誌なんかにも「複業女子の生活☆」みたいな特集が載っていてびっくり。あと…
最近読んだ「モバイルボヘミアン 旅するように働き、生きるには」という本。 旅しながら働き、海外を点々と暮らすためのノウハウやマインドが書かれている本です。 私は海外大好き人間である上、最近はパソコン1台でフリーランスとして活動しているので、こ…
こんにちは、そみです。今回は働き方についてのお話をちょこっと。 ここ数日間、今年の抱負を考えたりしていたんですが、今年も昨年と同様「自由にのんびり暮らしたい!!!」っていうのが一番になりそうな予感。あわよくばちょこっとスキルアップできたらな…
こんにちは、そみです。今回は備忘録的な要素が強くなりますが「2017年の様々な取り組みや活動を振り返ってみよう!」という内容。 2017年は本当にいろんなことをした1年だったので、書きたいことが山ほどあるのですが、大きく「プチノマド」「複業フリーラ…
こんにちは。複業フリーランスとして奮闘中のそみです。 私はライター業、翻訳業、ネットショップ運営など、複数の活動をしながら生計を立てているのですが、最近特に力を入れて取り組んでいるのが「日本語教師」の仕事です。 日本語教師として働くには、4…
こんにちは、そみ(@somi_koguma) です。 私は昨年、企業に就職するという選択肢を捨て、複数の仕事をしながら生計を立てる、複業フリーランサーになることを決意しました。 リスクのある働き方であることを承知の上で始め、現在ももがきながら自分の身の丈に…
こんにちは。そみです。 わたしは昨年ライター業を始め、 今日でちょうど始めて1年になりました。 文章を書くのは昔から好きでしたが、正直上手ではありませんでした(今でも)。 なのでライターになるのは少し抵抗があり、私みたいな初心者がしていいもの…