こんにちは、そみです。
突然ですが最近、韓国(ソウル)でプチノマド生活を始めました。
期間は7月の下旬までの2か月間。
観光ビザでソウルに滞在し、自由に旅行しようと思っています。
ソウルは家賃や生活費が馬鹿にならないので、クラウドソーシングなどで少し収入を得ながら過ごそうかな~と思っています。
でも本格的にノマドワーカーをされている方と比べたら収入はまだまだ少ないので、主目的は旅行で、ノマドはおまけ程度になるかと思います(笑)
ということで今回は、私がプチノマド生活に踏み切った理由を少し書いていきたいと思います。
これからのライフスタイルを模索するため
まず一つ目はこれからのライフスタイルを模索するためです。
大学生のころから、韓国に限らず海外に移住してみたいという願望が強く、それをどのように実現させるかをずっと模索してきました。
ここ半年くらい、海外で役に立ちそうなスキルを身に着けることに集中していたので、土台作りは順調に進んでいます。
が、実際問題自分が想像している海外生活と現実は違うということ、そして自分がどれだけそのギャップに耐えられるのか、ということが感覚的に掴めませんでした。
なので日本でじっとしているよりは、海外で感覚を掴んでみる方が手っ取り早いかな!と思い、実験的にプチノマドをすることにしました。
まだこっちにきて数日ですが、実際海外でプチノマドをすることによって、これからのライフスタイルのヒントを何かしら掴めるのではないかなと思います。
別に韓国じゃなくて違う国でもよかったのですが、やはり友人もいて食べ物も口に合うので韓国に決めました(笑)
滞在中は最大限いろいろな経験をし、どのように自分で生計を立てていくかを真剣に考え、極めるべきスキルを吟味していきたいと思います。
心を整頓するため
同じ環境にずっと居てると、思考回路が固まってしまうというか、同じ考えばっかりしてしまうというか…。
慣れた環境に居続けるのはもちろん安心感はありますが、だんだん怠けた生活になってしまうと思うんです。
とにかく私は、ずっと同じ場所にいることが耐えられない人間なので、生活拠点を一時的に変えるということをたまにします。
いつも顔を合せている人と離れると、孤独感を感じますが、家族や友人へのありがたみも再確認できますし、何よりも自分と対話できる時間が増えるので心を整理する良い機会にもなると思います。
最近はずっと日本にいて毎日同じようなことを繰り返す生活だったので、思い切ってソウルに渡ってみました。
【スポンサーリンク】
韓国でのんびりしたかった
三つ目の理由は、とにかく韓国で時間を気にせずのんびり過ごしたい!という単純な理由です(笑)
4年前に留学していたときは、勉強に追われてあまりのんびりできませんでしたし、韓国語もあまりできなかったので自由に動き回れませんでした。
なので今回は家も探して、自炊もして、国内旅行もして、好きな場所に好きな時間だけいて、ブログも更新して…といった風に自由に時間を使いたいと思います。
また、何にも縛られずに好きな国をウロウロできるのって、今の若いうちかな~と思ったのと、したかったことができなくて後から後悔するのは嫌だなと思ったので、自分へのご褒美として韓国に来ました。
ということで今回は、韓国でのプチノマドを始めた理由について書きました。
最近は海外ノマドに興味がある方や、本格的なノマドまでいかなくても、私のように長期旅行をしながら少しでも収入を得たい!という方が増えているように思います。
ノマドライフを実現するために大事なことは、実際行動にうつすかどうかということだと思いますが、ノマドライフというものがどんなものなのか、どのようにしたらいいのかということをある程度勉強しておくことも大切だと思います。
ノマドライフに興味がある!という方は、まずいろんな方のブログや書籍を読むことをおすすめしたいです。
![]() |
ノマドライフ 好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと 新品価格 |
また今回のプチノマドのもう一つの目的は、ブログネタ収集でもあるので、2か月の生活の中でいろいろな韓国情報を発信できればなと思います。
当ブログがこれから韓国に留学する方、韓国旅行をする方に少しでも役に立てればと思います!
では。