明洞と忠武路の間に位置する「Luft coffee」
この近辺で働いている友人がおすすめしてくれたカフェです。
明洞で用事を済ました後、足が痛かったのでフラッと立ち寄ってみました。
入った瞬間の第一印象は、広くて天井が高い!でした。
店内はカフェというよりは、ギャラリーのような雰囲気でした。インテリアや壁紙など、全体的に白が基調となっているので、清潔感が感じられすっきりとした印象。
中央に大きなテーブルがあり、その回りに2~3人用のテーブル席があります。
空間がゆったりと使われているので、狭苦しさが全くありませんでした。
席数は少なくもなく多くもなく。
店の奥側には、このような階段みたいになっている席もあります。長時間座るのには不向きですが、写真を撮ったりするにはこの席がいいかなと思いました。
ちなみにHAWAII TO SEOULの文字を見て、はじめてハワイがコンセプトのカフェだと気づきました。店内は全然ハワイっぽくありませんが、ハワイのコーヒー豆を使用しているんだとか。
注文カウンターはこんな感じ。とってもすっきりとしています。オーナーがミニマリストなんじゃないかと思うほど(笑)
メニューはこちら。明洞近辺にしては少しお高めな印象で、4500~7000ウォン程度でした。
やはりお洒落さを重視すると、価格は少し上がってしまうようですね。
コーヒー以外のドリンクメニューはほとんどありませんでした。
レジの横にはパンやデザート類なども陳列されていました。
スポンサーリンク
いつも通りホットのカフェラテを注文。味はうーん…。価格の割に、まぁまぁでした。ミルクが多すぎてコーヒーの香ばしさがあまり味わえませんでした。残念。
明洞の中心部は人が多くて騒がしいですが、このカフェは忠武路寄りに位置しているので、静かでした。
また、周りに会社が多いせいか観光客よりも会社員が多かった印象です。
個人的にはコーヒーの味が少し不満でしたが、コーヒーの好みは人によって全然違うので、あくまでも参考程度にしてくださいね。
店内の雰囲気や、コンセプトはとても良かったですし、Wi-Fiも電源も使えたので、旅の休憩にもおすすめしたいカフェです。
明洞に行かれた際は、是非行ってみてくださいね。
※2017年8月1日時点の情報です。
スポンサーリンク