こんにちはー!そみです。
わたしは日頃、複業フリーランスとして活動しており、最近はパソコン1台でほとんどの仕事をこなしています。
日本国内にいるときは、自宅かカフェで仕事をし、日本飽きたなーと思ったら大好きな韓国に行ってカフェやコワーキングスペースを転々とします。
わたしの場合、単に韓国が好きという理由で海を渡っているのですが、実は韓国ってノマドワーカーにとってかなり過ごしやすい国のひとつじゃないかなーと思っておりまして。
今回は韓国がノマド生活に最適な国だと思う理由を、いくつか紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
ネットスピードの速さが世界一
韓国はIT先進国と言われていますが、そういわれている理由のひとつがネット接続スピードの速さにあります。
日本ではあまり知られていないようですが、実は韓国はインターネットの接続スピード世界1位に輝いており、日本やアメリカなどの先進国を抜いて、3年連続1位をキープしているんだとか。
わたしも韓国のネットスピードが速いということは常々感じており、カフェで提供されている無料Wi-Fiでさえも、日本より速いなーと思うことが多々あります。
ノマドワーカーにとって一番大きなストレスになるのが、ネットスピードの遅さですよね。
韓国ではネットスピードでストレスを感じることが少ないので、海外ノマド生活にぴったりだと思います。
カフェは基本的に電源&Wi-Fiが無料完備
韓国といえば、カフェが非常に多い国としても有名です。
ソウルや釜山といった都市部には、これでもかというほどカフェがあり、繁華街を歩くと数メートルごとにカフェがあるので、どこに入るか迷うくらいです。
そして、韓国のカフェは基本的に電源やWi-Fiを無料で提供してしてくれるので、スマホやパソコンをヘビーに使用するノマドワーカーにとっては、本当にありがたいです。
韓国ではカフェでスマホやパソコンを充電するのは当たり前の行為なので、店員さんの視線を気にしなくてもOK。
ゆったりとした気分で仕事や作業に集中できます。
また、カフェで仕事をしたり勉強したりする文化が浸透していることもあってか、そういう人達に配慮したスタディカフェやコワーキングカフェなども、年々増えてきています。
コピー機やパソコン、プロジェクターなどを貸してくれるカフェなどもあるので、韓国では仕事スペースに困ることはまずないでしょう。
ちなみに以前、ソウルのカフェをエリア別にまとめた記事も書いたので、是非ご参考くださいね。
コワーキングスペースが豊富
フリーランスやリモートワークの増加に伴い、韓国では最近コワーキングスペースがブームになっています。
特にソウル市内には年々コワーキングスペースが増えてきていて、韓国人だけでなく外国人観光客でも気軽に利用できるところが大半です。
もちろん韓国はカフェでも十分快適に仕事ができますが、カフェは周りの話し声が気になる!長時間居づらい!という方は、コワーキングスペースを利用するのもありかもしれませんね。
ちなみに最近行ったコワーキングスペースの中では、Googleが運営する”Campus Seoul”がおすすめです。
詳しい情報は以下の記事をご参考ください。
スポンサーリンク
安くて綺麗なゲストハウスがたくさんある
ソウルや釜山の都市部には、安くて綺麗なゲストハウスがたくさんあります。
うまく探せば1泊1000円代で泊まれるゲストハウスもあるので、1か月の家賃代を3万円~5万円ほどに抑えることも十分可能です。
わたしも最近は、安いゲストハウスやAirbnbを利用して滞在することがほとんどで、いつもかなり安くで韓国に滞在しています。
物価や家賃は、さすがに東南アジア諸国と比べると高いですが、工夫すればかなり安くで滞在できるので、海外ノマドを気軽に体験してみたい方にはおすすめの国です。
ちなみに韓国での宿泊費を安くする方法や、ソウルでAirbnbに泊まってみたレビューなども記事にしているので、興味のある方はご参考くださいね。
IT先進国でノマド生活を送ってみましょう!
ということで今回は ”韓国が海外ノマド生活に最適な国である理由” を紹介してきました。
わたしは昨年、2か月ほどソウルで実験的にノマド生活を送ったのですが、その際、高クオリティーのカフェやコワーキングスペースのおかげでかなり快適に過ごせました。
- 海外ノマドに興味がある
- 気軽に海外ノマド生活を体験してみたい
- 韓国に住んでみたい
- 日本から遠い国での生活は不安
という方には是非一度、数週間だけでも行かれることをおすすめしたいです。
また、韓国は観光ビザで最大3ヶ月滞在できるので、時間に余裕のある方はロングトリップ&ノマド生活という感じで滞在するのもいいかもしれませんね。
ではっ
スポンサーリンク