こんにちは、そみ(@somi_koguma) です。
今年の6月にイタリア旅行に行ってきたんですが、今回はそのときに宿泊したフロリスホテルの紹介をしていきたいと思います!
宿泊してみて感じたのは
- ・テルミ二駅・レプッブリカ駅が徒歩圏内
- ・大通り沿いで治安良い
- ・朝食ビュッフェがめちゃくちゃ美味しい
- ・主要観光地 徒歩圏内
ということ!総合的に満足のいくホテルでした。
- フロリスホテル(Floris hotel)へのアクセス
- ホテル内
- フロリスホテル(Floris hotel)の客室・アメニティー
- フロリスホテル(Floris hotel)朝食サービス
- フロリスホテル(Floris Hotel)周辺の観光地
スポンサーリンク
フロリスホテル(Floris hotel)へのアクセス
フロリスホテル(Floris hotel)へはテルミニ駅やレプッブリカ駅から徒歩で向かうのが便利でした。
テルミニ駅からは徒歩15分くらい、レプッブリカ駅から徒歩5分くらいの近さだったので、立地はかなり良い方だと思います。
【2019/6/18時点 レプッブリカ駅は工事中でした。】
テルミニ駅はローマの中心駅なので、空港へのアクセスも楽々でした。
フロリスホテル(Floris hotel)は、ナツィオナーレ通りという大通りに面した場所にありました。
近くにはマクドナルドや三越ローマ、スーパー、カフェなどが集まっており、飲み物や軽食を買うのにも便利!
また、夜遅くまで明るく人通りがあったので、一度も怖いと思ったことはありませんでした。
ホテル内
フロリスホテル(Floris Hotel)は、ナツィオナーレ通り沿いの建物の4階にあります。
大きな看板などもなかったので、初めは少し迷いましたが、入口横の扉にFLORIS HOTELと書いてあるのを発見し安心しました。
他のホテルも同じ建物に入っているようです。
古い建物だったので嫌な予感はしていたのですが、普通のエレベーターはありませんでした(笑)
幸い私は荷物が軽かったので苦労しませんでしたが、荷物が重いと大変かもしれません。
ちなみに映画に出てくるような旧式のエレベーターはありましたが、何となく不安で結局一度も乗りませんでした(笑)
4階まで階段をのぼっていきます。
階段が若干斜めになっていましたが、ローマの建物は大部分が古いので、こういうことはよくあることなんだとか。
イタリアはイギリスのように2階がFirst floorなので、実質5階まで上がったことに。
ゼーゼーと息を切らしながらチェックインを済まし、ローマの地図などをもらったり、ホテル周辺の情報を聞いたりしました。
スタッフさんはみんな親切で、英語も堪能でした。
ルームキーを受け取り、客室へ。
建物が古いので少し心配していたのですが、ホテル内はどこも清潔感たっぷり。
客室までの廊下も、掃除が行き届いていて好印象でした!
フロリスホテル(Floris hotel)の客室・アメニティー
そしてこちらが今回私が宿泊したお部屋です。今回は2人で宿泊したので、ツインルームを予約!
白が基調の清潔感があるお部屋で、広さも十分。
めちゃくちゃ広いわけではありませんでしたが、2人で使うには十分でした。
また、照明は少し暗めに設定されており落ち着いた雰囲気に。
おかげで毎晩かなりリラックスできました。
ベッドも枕も清潔でふかふか。毎日ベッドメーキングをしてくださったので、クタクタになって帰ってきても、すぐにベッドにダイブできました。
こちらのベッド、強いて言えば横幅が狭めでしたが、特別不便に感じることもなく毎日熟睡することができました。
ただ、体格のいい男性だと少し小さく感じるかもしれないなーと。
ベッドの正面にはテレビがドーンとあり。
ベッドの横にはドライヤーや電気スタンド、コンセントなどが。
冷蔵庫もあり、中にはミネラルウォーターが入っていました。毎日2本ずつ補充してくださったのがありがたかったです。
そしてセーフティーボックスも完備!
水回りも清潔感があり、満足満足。
タオルや基本的なアメニティー(シャンプーやボディーソープ)などはバスルームに置いてありました。
シャワールームとトイレは同じスペースにありましたが、シャワールームには扉が付いていたので、洗面所の下が濡れる心配もありませんでした。
謎の小さい手洗い場があったり、シャワーが上に設置されていたりと、細かな部分がアジアのホテルとは違い、ヨーロッパスタイル(?)が面白かったです。
部屋からの眺めは…美しいとは言えませんでしたが(笑)ザ・ヨーロッパの古い建物!という感じで、これはこれでいい感じ。
滞在中、何度も映画の中に入ったような感覚に陥りました。
フロリスホテル(Floris hotel)朝食サービス
フロリスホテル(Floris Hotel)に宿泊する最大のメリットは、毎朝ビュッフェスタイルの朝食が楽しめる点!
追加で支払いをする必要はなく、宿泊客なら誰でも利用できるサービスでした。
朝食はフロント横の部屋で食べることができます。
無料朝食サービスということで正直大きな期待はしていなかったんですが、種類の豊富にびっくり。
イタリア名物のチーズやハムはもちろんのこと、パンやサラダ、フルーツ、シリアル、ヨーグルトなどなど、毎日豊富な種類のメニューが並べられていました。
特にチーズは毎日5種類くらい準備されていて、チーズ好きにはたまりませんでした。これでもかというくらいチーズをあばれ食い(笑)
4日間の滞在で、一生分のチーズを食べた気分です。
また、本格的なカフェラテやカフェモカをその場で淹れてもらえるのも高ポイントでした。コーヒーの味も良かったです。
フロリスホテル(Floris Hotel)周辺の観光地
では最後に、フロリスホテル(Floris Hotel)から徒歩で行けた観光地を紹介したいと思います。
フロリスホテル(Floris Hotel)はローマの王道観光地へのアクセスが抜群だったので、ローマ旅行が初めての方におすすめですよ。
トレビの泉
一つ目はトレビの泉です。
フロリスホテル(Floris Hotel)から900mくらいのところにあり、徒歩15分くらいで行くことができました。
パンテオン神殿
2つ目はパンテオン神殿。こちらもトレビの泉から歩いて7分くらいの場所にありました。
コロッセオ
かの有名なコロッセオもフロリスホテル(Floris Hotel)から徒歩20分ほどで行くことができました。
雨の日などは20分も歩くのは大変だと思うので、バスやメトロを使ったほうがいいと思いますが、とにかく道中の街並みが素晴らしいので、天気が良い時は歩いて向かうのがおすすめです。
★★★
ということで今回は、イタリア・ローマで宿泊したフロリスホテルの紹介でした!
ローマの中心部にあるホテルであるにも関わらず、価格も高すぎないのが良かったです。
- ・テルミ二駅・レプッブリカ駅から近いホテル
- ・大通り沿いで治安良いホテル
- ・朝食サービス付きホテル
- ・主要観光地 徒歩圏内のホテル
- ・ローマ旅行初心者におすすめのホテル
を探しておられる方は、是非検討してみてくださいね。
詳しい情報や予約などは以下のリンクからどうぞ!
ヨーロッパ旅行 関連記事▼
スポンサーリンク