2021-22 冬 日常 視線

 

 

こんにちは、そみ(@somi_koguma) です。

気づけばもう3月になり、春の香りも少し漂ってきはじめたので、この冬の日記も写真を添えて記録しておこうと思います。

 

f:id:schhms:20220302123903j:image

 

www.koguma31.net

 

2021-12 2022-1 2022-2

 

この冬も本当にどこも行かず、家でずっと仕事をしていた。

単純に仕事が忙しかったせいもあるし、コロナのせいでもあるし、これといって行きたい場所が思いつかなかったせいでもある。

撮影の仕事で牧場に行くか、図書館に行くか、運動公園でウォーキングをするか、ドライブがてら水辺に行くか、行動範囲はコロナが流行し始めた頃と変わらず狭いまま。

動かず、人との接触が少ない生活をしていると、どんどん狭量な人間になりそうで怖い。

SNSやメールで友人たちと頻繁に連絡をとっていたけど、実際に会うのは本当に数えるほどしかなかった。

生身の身体を介したコミュニケーションがぎこちなくなり、元々ない社会性がずるずると後退していっている感覚に焦りを感じている。

 

人が恋しくなってSNSをのぞいても、今の自分の目には人の言葉がどんどん尖鋭化しているように映ることもあったし、秒ごとに喜怒哀楽が流れてきて今まで耐えられた言葉に堪えることも増えた。

SNSのおかげで学んだことも巡り会えた縁もあるからこれからも可能な限り続けたいけれど、揺れまくっているときはSNSとの付き合い方を考えないと毒になるなと思ってる。

 

凄惨な出来事を前にすると、何か言及しなきゃ!白黒はっきりさせなきゃ!といった気持ちになりがちだけど、咀嚼できていないことがあるなら無理に発言する必要はないと思うし、できる状態の人から順に声をあげたらいいと思うし、そのときできることをすれば十分だと思っている。

差別や暴力などに関しては中立の立場をとることはありえないと思っているけど、あまりにも敵か味方か、賛成か反対かと区切りすぎないように気を付けたい。ぼわっとしたまま保留する練習もしたい。

 

人を救ったり世の中をよくする手段はひとつじゃないし、それぞれが自身の立場や状況を踏まえて選択していけばいい。

今の私にできるのは寄付や署名活動、こぼれおちてしまうことについて言葉を紡いだり話したりすることだから、これからもめげずにぽつぽつと続けていきたい。

 

f:id:schhms:20220302124838j:plain

 

家にいる時間が多かったから、大量の本や大学時代の講義資料、留学してた頃のノートなども整理した。

過去5年分くらいの日記も出てきて、嫌なもの見たさで過去の自分が綴ったものを読んでいると、大学3年生の頃の日記に「今日昼休みに就活説明会があった。内容が無理過ぎた。生きていけるかな。」と荒れた心情がそのまま反映された汚い字で書いてあって、当時鬱状態になって毎日もがき苦しんでいたことを鮮明に思い出した。

エージェントの言葉をうなづきながら聞いていた周りの学生の横顔も、就活無理そうだと吐き出せる相手がいなかったことも、考えが甘いと言われたことも、周りが内定していく中で黙々とアルバイトをして時間稼ぎをしていたことも。

今となってはこのときに負った傷に釣り合う言葉を見つけられたから、会社に入らない選択をした自分を責めることもさほどなくなったけど、行き当たりばったりでなんとか生き延びてこられた私みたいなケースは運がよかっただけだろうし、この国の働く選択肢の少なさや労働の圧力はやっぱ異常だよな思っている。

今も安定とは程遠い働き方をしているから、いつ土台が崩れるかわからないし、この冬もその不安に幾度も飲み込まれてしまった。

 

f:id:schhms:20220302124041j:plain

 

 

この冬、私の冷えた心を溶かしてくれた存在。
f:id:schhms:20220302124036j:image

 

本当に本当に愛おしい。毎回牧場に行くたびに全身で喜びを表現してくれる。すでにこの子なしの生活が考えられないほど依存しちゃっているのだけど、今の撮影の仕事がこの先ずっと続くわけではないだろうし、いつか会えなくなってしまうことを想像すると涙が出てくる。どうしよう。

 

f:id:schhms:20220302125707j:image

 

とにかく...今年も週1ペースで会って、たくさんなでなでしてあげられるといいな。可能な限り会いにいって、全力で可愛がりたい。(仕事ではなくラッキーに会うのが一番の目的になっている)


f:id:schhms:20220302125710j:image

 

以前ブログにも書いたけど、この冬Switchにめっちゃはまった。

購入したのではなく友人にお借りしているのだけど、その友人はゲームクリエイターということもあって常に新しいゲームを所有しているらしく、しばらく使わないからと気前よく何ヶ月も貸してくれている。ありがたい。

特にハマってるのがガチョウが人間にいたずらするゲーム。とても面白くて、毎回げらげら笑いながらプレイしている。私は鳥が大好きだから、見た目も可愛くて癒される。時折ふりふりっと揺れる尾羽がたまらんのです。

 

f:id:schhms:20220302125925j:image

 

あとはJust Danceというダンスゲーム。毎晩aespaとBlackpinkになっている(全くなれてない)

私は運動音痴だけどダンスにはわりと興味があって、アイドルたちのダンスを見真似で踊ってみたり(もちろん体力がついていかなくてゼエゼエいうけど)、ダンスが上手な人たちが踊ってる動画を見たりして、わあー...素敵ー!と憧れている。

生まれ変わったらダンスを華麗に踊れる人になりたい。来世に期待!

 

そんなこんなでこの冬はウォーキングと縄跳びとJustDanceの3つで運動に励んでいたのだけど、昨年の今頃より生理痛がかなり改善されてとても嬉しい。

ふくらはぎの冷えをとるといいと聞いてレッグウォーマーを取り入れ、自律神経を整えるのにいいというネックウォーマーも取り入れ、あれこれやってみたのがよかったのかもしれない。

 

f:id:schhms:20220302130252j:plain

 

いまは漢方薬の量を少しずつ減らしている段階で、最終的には薬に頼らず、毎月普通の顔をして生理期間を過ごせるようになるのが目標。

とても手のかかる体でたまに怒りが込み上がってくるけど、あまり責めないようにしたいし、そこそこ元気だったらOKとしないと...。(今は花粉症がつらすぎて、粘膜よ鈍感になれと念じている)

 

 

とても食いしん坊だから、食べたいものがあったらすぐにスーパーに走って自分で作ってしまう。料理好きというより、とりあえず大好物は自分の手で作れるようになっておくぞマインドで日々黙々と作っている。

私は憂鬱なとき美味しいもので気分を上げるタイプの人だから、料理スキルはこの世の中を生き抜くためのひとつの自己防衛術だと思っている。

 

この冬も美味しいものを作っては映像に記録してはvlogにまとめた。

笑うぐらいどこにも出かけてないから、完全に料理、おうちカフェチャンネルになりつつあってこれをvlogと呼んでいいのか?と思っているけど、まあ自分のための記録でもあるしなんでもいいや。

見てくださってる方、いいね押してくださる方にもいつも感謝してます。

f:id:schhms:20220302124510j:image
f:id:schhms:20220302124513j:image
f:id:schhms:20220302124530j:image
f:id:schhms:20220302124516j:image

f:id:schhms:20220302124841j:image

f:id:schhms:20220302125823j:image

 

 

ドラマはネトフリの『静かなる海』が面白かったのと、

www.youtube.com

 

あと、『私のおじさん』をもう一度観た。

『わたしのおじさん』は正直タイトルなんとかならなかったのかな?とも思うし、ホモソーシャルや性役割の描写にうっとなる場面もあるけど、ひとりの大人が自分より若い人を守る姿が誠実に描かれているのがいい。

成人男性が若い女性を恋愛・性対象とするのではなく、ひとりの人間として接する。

それを真摯に描いた韓国ドラマは他にあまり観たことがないし、何が何でも恋愛関係に発展させようとするドラマが多い中で、この作品は他とは一味違うなと思う。

近年観たドラマの中でも俳優陣の演技が突出してよかった。

 

www.youtube.com


音楽は洋楽をあれこれ聴いてたのと、K-POPはYoutubeのアルゴリズムがつれてきたURBAN ZAKAPAの1stアルバムにおそらく10年ぶり?にはまった。2013年の5月にソウルでコンサートに行ったのを思い出す。

今はドラマのOSTなどに引っ張りだこだけど、個人的にはインディーズの頃の曲が好き。

www.youtube.com

 

 

毎日思ってることだけど、この世の中は普通に平穏な気持ちで過ごすことが、些細な幸せを味わうことに罪悪感を抱かずに暮らすことが難しい。

自分は運良く生き延びてるという感覚が歳を重ねるごとに強くなっているし、これからも幾度も心が折れると思う。

 

でも人に恵まれここまで生きてきたからには、これからも折れたり回復したりを繰り返しながら、今よりもう少しましな世界を期待し続けてやりたいとは思ってる。

 

f:id:schhms:20220302130224j:image 

さて、また春がやってきますね。

 

 

www.koguma31.net